カマキリ  いいやつ度:★★☆

三角頭をきょろきょろさせて、なにか獲物はいないかと狙っている。
害虫もたくさん食ってくれるけど、他のいい虫も区別なしに食ってしまう。
ま、害虫・益虫っていう分類は人間のものであって、「虫はうまけりゃいいのだ。知ったこっちゃないねっ」って思ってるはず。


カマキリ よく見かける緑色の普通のカマキリ。
オオカマキリじゃないかなぁと思う。

カマキリこれは、体が茶色のもの。
これも、よく見かけるタイプ。

ハラビロカマキリ幼生 平べったいお腹を反らせているのは、ハラビロカマキリの幼虫。
このカマキリのお腹の中にはハリガネムシというものすご〜く気味悪い虫が寄生していることが多いらしい。(ーー;)

カマキリ 越冬中のオオカマキリの卵のう。
泡が固まったような感じ。
この中に、200〜300コくらいの卵が入っているのだとか。

カマキリ 卵のうから孵化したばかりの幼虫。
体長は1〜2cmくらいのごくミニサイズ。
最初は、うじゃ〜っとかたまっているが、すぐにあちこちへ散っていく。

カマキリ 小さいうちは、他の虫の餌になることも多い。
このチビは、果たして成虫になれるのだろうか。。。

カマキリ ちっちゃくっても、いっちょ前の鎌を持っている。
さっそく何か狙っているよう。

カマキリ 少し大きくなってきた幼虫。
ユリの中に入って、虫を待ち伏せ中。
カマキリは、成長するにつれて頭に対する触覚の長さが、相対的に短くなってくるみたいということに気づいた。(^^ゞ

むしむしぱらだいすTOPへ戻る
節約!ガーデニング道場 Copyright(C) 2003-2004 ふぁーじ