|
ヒラタアブ |
ハナアブ科(Syrphidae)ヒラタアブ亜科(Syrphinae)
|
いいやつ度:★★★
アブといってもかなり小さい虫で、人は刺したりしない、おとなしいやつ。
幼虫は、一見ウジ虫のように見えて、害虫かと思っていたら、実は、にっくきアブラムシの幼虫を食べてくれるありがたいやつだった。
半透明でうじ虫型の幼虫。鳥のふんのようにも見える。
こいつが、サナギになるまでの間、600匹以上のアブラムシを食べてくれるらしい。
偉すぎ〜!
枝の下部には、まだまだアブラムシが控えておりますので、
ご自由にお召しがありくださいませ〜。
大事にしてるのに、この木にはなぜかハエトリグモが多く、幼虫を食べちゃうことも…。
いいやつ同士で争うのはやめてほしいのだ。(~_~;)
ふぁーじは、最初、この巻貝型のものが壁についているのを見て、なにかの卵の殻だとばかり思っていた。
これが、ひらたくん(我が家での呼び方(^^ゞ)のサナギだと知ってからは、大事に保護しまくり。
【ホソヒラタアブ Episyrphus balteatus】
これが成虫。花の周りを飛び回っている。
お腹が平たいので「ヒラタ」と名がついたらしい、安直!(^^ゞ
これは、ホソヒラタアブ。
春に脱皮したてらしき成虫を発見。
まだ体色が薄く、透き通っているみたいに見える。
【ナミホシヒラタアブ Eupeodes(Metasyrphus) bucculatus
または フタホシヒラタアブ Eupeodes(Metasyrphus) corollae 】
お腹の横縞が、ちょっと違うので、ナミホシヒラタアブかフタホシヒラタアブだと思われる。
ふぁーじには、区別がつきません(--;)
節約!ガーデニング道場 Copyright(C) 2002-2006 ふぁーじ